国内

【知床10】なぜ落下?KAZU1カズワン2度目の沈没に賛否! 再びつり上げて引き揚げ成功へ!

2022年5月25日

 

今回は、再び沈没してしまったkAZU1の再引き上げについてまとめました。

 

Contents

再沈没への理解をしめす意見

 

日本サルヴェージ社の海進が、えい航中のカズワンを落下させたことへ理解を示す声もあります。

難しい作業だから仕方がない

深い所から引き上げるだけでも大変なのに、不可能に近いことを迅速に対応しているだけですごい、という声もあります。

この辺りは潮流や速さも変わりやすい難しい海域なので、仕方がないと考えているようです。

 

2次災害を起こさないことが大切

引き上げやえい航中にさらなる人的災害が起こる方が大変です。

危険な作業なので2次災害が起こらなかっただけでも良しとして、次の作業も気を付けて欲しいという声もあります。

 

船体を傷つけないように、という指示があったのでは!?

今回のカズワンの引き揚げ目的は事故原因を調査するためでした。

国から可能な限り船体を傷つけないように依頼されていて、難易度があがったのではと推測する声もあります。

 

無人潜水機で作業できるようにしてあった

2度目は飽和潜水を行わなくても大丈夫な準備がしてあったようです。

新日丸の無人潜水機のロボットアームでロープを付ける予定です。

 

沈没現場で吊り上げなかった理由

浅いところでイカリを下ろして台船を安定させないと、吊り上げるときに台船も傾いてしまい危険です。

イカリをおろせる浅い海域まで、えい航する予定でした。

 

【山梨女児不明事件】時系列まとめ

  山梨女児不明事件について時系列でまとめた記事です。 進展がありましたら随時更新していきます。   Contents事件発生小倉美咲ちゃんの顔写真を公開し、公開捜査に入る逮捕者な ...

続きを見る

【東京都】条例で新築に太陽光パネル設置が義務化される!なぜ?小池都知事が太陽光発電を進める理由

  今回は、新築住宅に太陽光パネルの設置を義務化する、東京都の条例についてまとめました。   Contents太陽光パネルの設置義務化とは!?義務化の目的は!?対象になる建物は!? ...

続きを見る

 

再沈没への批判

 

逆に、カズワンを再び沈没させてしまったことを批判する人もいます。

プロなんだから落下は許されない

依頼された業務を行うのがプロの仕事です。

無理だと判断すれば依頼を断るべきなので、引き受けた以上は必ず成功させてほしいという声もあります。

今回の失敗に、日本の技術力や仕事力の衰退を感じた人もいました。

 

空白の2時間

午前8時~10時の間に落下しましたが、いつ落下したのか気付いた人はいませんでした。

ずっと監視している人がいればカズワンの変化に気づけて、落下を防げた可能性があります。

普段のえい航でも目視は必要だろうし、これだけ注目を集めている作業なのに注意力が足りないように感じます。

 

次はより強いロープを使う

後方2本のロープが切れてしまったが、重量に合ったロープを使っていたのか疑問です。

2回目はより強いロープを使うそうですが、なぜ初めから使わなかったのでしょうか。

 

関連記事
【知床遊覧船】観光船KAZU1事故、時系列まとめ

  知床観光船沈没事故のまとめ記事です。 知床遊覧船KAZU1の事故について、時系列でまとめました。   Contents4月23日 事故発生当日午前10時ごろ午後1時ごろ午後1時 ...

続きを見る

【時系列まとめ】誤送金の給付金4630万円を田口翔が持ち逃げ!6つの問題点と犯人はなぜ!?

  今回は、山口県阿武町で誤送金された給付金4630万円が返金されなくなった事件の、時系列と6つ問題点をまとめました。   Contents時系列まとめ4月8日町職員と男性が銀行に ...

続きを見る

 

今後の対応

 

5月25日

無人潜水機でもロープを繋げられるようにしてあるので、飽和潜水しなくても引き上げ準備が可能です。

 

5月27日 → 5月26日

カズワンを台船に乗せて水抜きをします。

(横づけして水を抜き、26日中に台船の上に乗せます)

 

5月28日 → 5月27日

網走港に陸上げして、海上保安庁や運輸安全委員会が調べることになります。

 

2回目の引き上げ費用は誰が払うのか!?

すでに税金から、調査に8億7700万円、1回目の引き上げ作業に1億4000万円かかっています。

国土交通省は再引き上げの費用を日本サルヴェージ社に請求しない方針のようです。国が税金で負担することになりそうです。

 

どんな契約内容になっているのか!?

世間の常識からすると、2度目以降のトラブルは依頼された側の責任になるのが普通です。

そうしないと、失敗したふりをして費用を取り放題になってしまうからです。しかし、国が全額支払う方向にあるので批判が出ています。

 

【田口翔7】なぜ4300万円を阿武町が法的に確保できたのか!決済代行業者3社分?4630万円誤送金

  今回は、阿武町が誤送金4630万円のうち4300万円を法的に確保できた件についてまとめました。   Contents阿武町が、4299万3434円を法的に確保!5月24日阿武町 ...

続きを見る

【中居正広ラジオ】中居ヅラの為に激変!?ファンクラブのんびりなかいは10円だった!ツイッターも

  今回は、HP「のんびりなかい」と、最近の中居正広さんについてまとめました。   Contents「のんびりなかい」は、あの子たちのために!「のんびりなかい」はファンクラブじゃな ...

続きを見る

 

ネットの反応

 

カズワンのニュースは、ずっと追ってたんやが、文字で カズワン落下って見た時と、改めて、サルベージ会社のニュース動画観たら、動画だと悲壮感が漂ってるので、ほんともう技術ない人は責めんで欲しい。想像以上に大変な作業だと思うから、作業員全員が誰も命落とさずに作業終えることだけ祈る。

引用Twitter@fuku2love

技術的なことはよくわからないけど海中で曳航したら落ちると予想できるものかと…
落としたのを気付かないとかは完全におかしい
日本の技術力の低下を垣間見る事案だと思う

引用Twitter@zun_kuzuo

 

関連記事
【知床遊覧船】観光船KAZU1事故、時系列まとめ

  知床観光船沈没事故のまとめ記事です。 知床遊覧船KAZU1の事故について、時系列でまとめました。   Contents4月23日 事故発生当日午前10時ごろ午後1時ごろ午後1時 ...

続きを見る

【時系列まとめ】誤送金の給付金4630万円を田口翔が持ち逃げ!6つの問題点と犯人はなぜ!?

  今回は、山口県阿武町で誤送金された給付金4630万円が返金されなくなった事件の、時系列と6つ問題点をまとめました。   Contents時系列まとめ4月8日町職員と男性が銀行に ...

続きを見る

 

まとめ

再び沈没してしまったkAZU1の再引き上げについてまとめました。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

 

【山梨女児不明事件】時系列まとめ

  山梨女児不明事件について時系列でまとめた記事です。 進展がありましたら随時更新していきます。   Contents事件発生小倉美咲ちゃんの顔写真を公開し、公開捜査に入る逮捕者な ...

続きを見る

【なぜ健康保険証を廃止?】マイナ保険証って何?マイナンバーカードとまとめる骨太の方針の理由

  今回は、健康保険証を廃止してマイナ保険証にまとめる件についてまとめました。   Contentsなぜ健康保険証を廃止するのか!?医療費の削減のため便利になる医療の向上と効率化受 ...

続きを見る

【2022年値上げラッシュ一覧まとめ】なぜラーメン1000円など原材料費が高騰!?理由や対策も

  今回は、2022年にラーメンなどの値上げラッシュの一覧と理由や対策についてまとめました。   Contents2022年・値上げ一覧食品関係お菓子・乳製品・飲み物外食・コンビニ ...

続きを見る

【三崎優太】なぜ誹謗中傷で救急搬送されたのか!?青汁王子とはだれか、てんちむもツイート!

  今回は、三崎優太さんが自宅で大量の薬を飲んで、救急搬送された事件についてまとめました。   Contents三崎優太さん・救急搬送の経緯直前から様子がおかしかったドアが開かない ...

続きを見る

-国内